ご予約・お問い合わせはこちらから

利用規約

●予約の受付ができない利用

  • 未成年者のみでの利用
  • 反社会的な利用
  • 酒宴や宴会を主目的とした利用

●利用時の禁止行為

  • 近隣住民に迷惑となる行為(大騒ぎ、犬の鳴き声、カラオケ、夜間・早朝の騒音など)
  • 予約人数に含まれない人を別荘の敷地内に招き入れること(宿泊や飲食をしない場合も含む)
  • 室内で行う料理のうち、焼肉など油跳ねする料理や翌日まで臭いが残る料理
  • 建物内での喫煙及び火の使用
  • 敷地内での火の使用(オプションのBBQや、所定の場所での喫煙、手持ち花火は可能)
  • 夜9時以降のBBQ、花火、大声での会話
  • 庭及び敷地内外の草木類の採取、伐採、枝折り
  • 公序良俗に反する行為、またはそのおそれのある行為。後の利用者に迷惑となる行為

●持ち込み禁止の物品や動物

  • ホットプレート、BBQコンロ、ガスコンロ、IHヒーター等の調理器具(持込み予約済みのものは除く)
  • 予約受付したペット以外の動物
  • 銃砲類、刀剣類、火薬・揮発油・LPガスなど発火や引火しやすいもの、悪臭を発するもの

●建造物や設備・家具・備品類の使用上の厳守事項

  • 本来の目的以外の用途には使用しない
  • 敷地外への持ち出しは禁止、使用後は元の状態で元の位置に戻す
  • 破損や汚損した場合は必ず現地管理人へ連絡する

●以下の損害・損失やトラブルに対し、別荘管理者は一切の責任を負いません

  • 天災やお客様の不注意により引き起こした全ての事故や損失
  • お客様の車両や所持品の盗難・紛失・破損・汚損、お客様の怪我や病気
  • 近隣住民とのトラブル(お客様の責任において解決願います)

●損害賠償について

  • お客様の不注意(ペットによるものを含みます)により建造物や設備・家具・備品等を破損・汚損・紛失させた場合は、対象物の買替えや修復費用またはクリーニング費用を申し受けます。
  • 建物の内外で喫煙による焦げ跡や匂いが認められた場合は、対象物の買替え費用またはハウスクリーニング費用を申し受けます。
  • 禁止事項に反しての損害については、その損害賠償金と同額を違約金として申し受けます。

●キャンセル規定

  • 予約成立後、お客様の都合によるキャンセルの場合は、以下の金額をキャンセル料として申し受けます。
キャンセル日 キャンセル料
31日~60日前 1泊につき1,000円
※予約成立時期が4か月以上前の場合
15日~30日前 宿泊基本料金の25%
8日~14日前 宿泊基本料金の50%
3日~7日前 宿泊基本料金の80%
1日〜2日前、当日、連絡無し 宿泊基本料金の100%

●ペット同伴規定

  • ペット同伴マナー 」をお守りいただけない場合はペットの同伴はできません。
  • トイレなどの基本的なしつけが未だで、床などを汚したりキズを付ける恐れがあるペットは同伴できません。
  • 寝室と畳の部屋はペットの入室が禁止です。ペットを抱っこした場合でも入室はできません。
  • 人が使用する寝具やソファー、テーブルなどの上にペットを乗せることは禁止です。
  • ペットによる破損やキズ・汚損(糞尿の痕跡や臭いなど)が認められた場合は損害賠償の対象となります。
  • ペットの事故、病気、迷子、その他ペットのトラブルについて別荘管理者は一切の責任を負いません。

●チェックイン、チェックアウトについて

  • チェックインは15:00から18:00です。18:00を過ぎる場合は事前にご相談ください。
  • チェックアウトは10:00です。10:00を過ぎると入れ替え清掃作業のため係員が入室します。

●その他

  • 本規約に定められていない事項については、法令または慣例によるものとします。
  • 本規約の禁止事項に違反したことが明らかになった場合は、その後の別荘利用はできません。
  • 利用中であればキャンセルの扱いとなり、キャンセル料(100%)を申し受けます。

施行日:2025年2月1日